今日は、コンドームの製品の読み方についてお話します。
あまり読み方を聞かれることは少ないのですが、唯一聞かれたことがあるのが、不二ラテックスから販売されている「SKYN」です。
スカイン?
エスケイワイエヌ?
なんて読む人もいるようですが、
正しい読み方は、「スキン」です。

skynの通販はこちら
このSKYNは、日本では不二ラテックスが製造販売していますが、世界的なコンドームブランドの1つです。
アメリカのANSELL社というゴム手袋メーカーが世界的には製造販売しています。
SKYNは、イソプレンラバーという新素材を使っていて、柔らかさに優れており、感触を伝える伝達能力も優れていると言われています。
ANSELL社の主要商品の1つに手術用の手袋があります。
手術用手袋というのは安全性はもちろん、執刀医が指や手から伝わるあらゆる感触によって傷つけずに手術しています。
衛生上の問題がなければ人間にとって素手で手術した方がより繊細な手術ができると言われています。
でも、そうしないのは、やはり衛生上の問題。
あなたは、台所で、仕事で、冬にさまざまな種類の手袋をすると思いますが、手袋と素手では、素手の方が触ってモノを理解できると思います。
それと同じで、このSKYNは、手術用柔らかさと、手術用にも使われる手から伝わる能力に優れている点を、コンドームに利用したため、もっとも生に近いとも言われています。
実際問題として、男女共にリピート率が高く、一度使えば他を使えないという人さえもいます。
是非、一度あなたもお試し下さい。

skynの通販はこちら
それではまた。